Rina's blog

韓国とコスメに興味がある大学生です。おしゃれなカフェや美味しいお店巡りが好きです。

【中国語検定4級🇨🇳】初試験受けてきました!

 

こんにちは〜りなです!

 

昨日はついに、中国語検定を受験してきました!

 

 

1.試験までの勉強

 

4級は午後からだったので、試験当日の午前中まで必死に勉強してました笑

 

試験までに筆記試験はそこそこ自信がついていたのですが、数日前にようやく手につけたリスニングが全然聞き取れなくてすごく焦りました…😰

 

英語や韓国語と違って、普段耳にする機会がないからもっと早く対策すれば良かったです。反省。

 

華流ドラマやYouTubeのおすすめあれば教えてください!

 

 

2.試験会場、試験の流れ、雰囲気

 

私は渋谷会場(フォーラムエイト)で受験しました。

 

方向音痴なので、試験の度に会場ちゃんとたどり着けるか心配(試験よりそっちで緊張します…😂)だったんですけど、駅出てまっすぐだったのでちゃんとたどり着けました笑

 

ビルの前に案内する人が2人くらい立ってて、受験番号と試験の部屋が書かれた紙を受け取りました。

 

私が受験した会場はひと部屋に120人でした。

 

試験の流れは、集合時間(13:30)過ぎたら説明を受けて、開始時間(13:45)になったらリスニング、そのまま筆記試験という感じでした。

 

リスニング終わったら退出自由で早く終わった人から試験用紙を机に置いて帰れました!

 

こういう試験は早く解き終わることが多いので、終了次第帰れるのは嬉しかったです笑

 

 

3.コロナ対策

 

10、11月でTOEIC、ハングル検定、中国語検定の3つの試験を受けたので、それぞれのコロナ対策をメモしておこうと思います。

 

中検のコロナ対策

✔会場入口でアルコール消毒

ビルの入口にも設置してあったし(中検側のものかは不明)、部屋の入口にも置いてありました。

ただ、強制ではなく任意だったと思います。

ハン検TOEICのときは試験官に消毒してから入るように言われました。

 

✔部屋の換気

リスニングの時を除いて、換気してました。

※リスニング終了後は集中してたので実際再び窓を開けていたかは分かりません…。ただ最初の説明の時リスニングの時だけ窓閉めるって言ってたので多分空いてたと思います。

ハン検TOEICも同様でした。

 

✔ソーシャルディスタンス△

前の人が座ってたら、自分の机と前の人の椅子がつくかつかないかくらいでした。目の前の人との距離はそんなにないです。

3人がけの机にひと席空けて2人で座ったので、隣との間隔は空いてました。

ハン検は4人(5人だったかも)がけの机の両端に座る、かつ前後1列空ける、という感じで1番距離が空いていました。

TOEICは、3人がけの机に「両端2人」「真ん中1人」を交互にして、前後左右に人がいない状態でした。

 

✔その他

中検会場で気になったのはトイレの狭さです。

普段なら狭いな〜くらいでおわるのですが、人すれ違うのもギリギリくらいの狭さなので、コロナを考えると密になりやすいと思いました。

これはどうにもならないから、気になる方は行くタイミング考えた方が良さそうです。

 

TOEICでは会場の建物に入る前に体温測定がありました。お店とかによくある機会の前に立って、ピピッてモニターに表示されるやつです。そこで少し並んだので、時間に余裕を持って会場入りすることをオススメします。

 

 

今回の受験体験記はこんな感じです。

 

その他気になる点があれば、コメントやSNSに連絡くだされば覚えている範囲でお答えします😊

 

これから中国語検定受ける方の参考になれば嬉しいです。

 

勉強記録に関しては、また後ほどブログにまとめる予定です🙌🏻

 

最後まで読んでくださりありがとうございました💐

 

 

--

SNSのチェックもよろしくお願いします!

 

Twitter http://twitter.com/rnrn_jpkr

Instagram http://instagram.com/rnrn_kn

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCaIQd8ciFP14j1a4q6RJiHQ