Rina's blog

韓国とコスメに興味がある大学生です。おしゃれなカフェや美味しいお店巡りが好きです。

【中国語検定🇨🇳】勉強記録③(ラスト)

f:id:rnrn_kn:20201128170742p:image

 

こんにちは〜りなです。

 

先週受けた中国語検定の直前期の勉強をまとめていなかったので、まとめていこうと思います。

 

…と言ってもほとんどツイートしていなくて。

(( ハン検の時から何も成長してない😂

 

忘れないうちに頑張って書こうと思います。

 

誰かの参考(あるいは未来の自分の参考)になれば^^

 

--

 

直前の1週間では、主に問題演習をしていました。

 

3週間くらい(真面目にやったのは2週間?)で4級の文法を詰め込んで、アウトプットをした感じです。

 

私は勉強に関しては、ひたすら問題演習を繰り返して定着させていくタイプです。

 

✔問題演習を繰り返すメリットとしては、

①出題タイプに慣れる

②問題ごと暗記できる

③自分が間違えやすいところがわかる

④問題の全体像がわかる

⑤完璧になる頃には自信がつく

があるかなぁと思います。

 

あちこち手を出して全部間違えるよりは、"この問題はこういうとこ聞かれるんだ"とか"この文法は別のタイプの問題でも出たな"とか把握できて良いと思います。

 

というわけで、中国語検定のHPから過去問を5回分×2回くらい解きました。

 

過去問はこちらから⬇️

試験問題・解答 | 中検 | 中国語検定試験

 

f:id:rnrn_kn:20201128163436j:image

右上にある「第101回▼」ってところを押すと、他の回の問題も出てきます。

 

✔HPの過去問を使うメリット

①お金がかからない

②たくさん演習できる

 

✔デメリット

①解説がない

②リスニング音声が聞けない(スクリプトは見れる)

 

①に関しては、私はテキストで文法を叩き込んでおいたので、問題をみれば「あ、これは比較だからあのページだな」とか何となく勘づいて、テキスト参照して見直していました。

 

②に関してはどうしようもない…。

有料で音声買えるのでそれを買いましょう。

私はどうしてもお金をかけたくない&時間がなかったので、スクリプトスクリーンショットして翻訳機かけてました。

f:id:rnrn_kn:20201128164056j:image

↑これを

 

f:id:rnrn_kn:20201128164125j:image
f:id:rnrn_kn:20201128170855j:image
f:id:rnrn_kn:20201128164133j:image
f:id:rnrn_kn:20201128164121j:image

↑こんな感じに。

 

そして、音声ボタンを押して翻訳機に読ませていました。

 

ただし、本番よりかなり早く読まれるのでいきなりリスニングは無理です。

というわけで、ピンインを見ながら同じペースで読めるまでシャドイングして、漢字と意味も思い浮かぶようにトレーニングしました。

こんな偉そうに言ってますが、直前3日くらいでしかやってません。^^;

 

使った翻訳アプリはpapagoとgoogle翻訳です。

papagoのほうが正確に読み取ってくれました。

コツは少しずつ(5問ずつくらい)範囲選択して翻訳させることです。

 

 

 

私は韓国語や英語のノリで、「文法わかればリスニングもできる」と思い込んでたので、直前期にやっとリスニング対策を始めました。

 

…が、もちろん全然聞き取れず。

というか、何言ってるのか分かりませんでした。

 

そこで、リスニングを何とか無料で対策できないかと思った結果、このサイトにお世話になりました。

http://study.super-chinese.com/labo/chuken/4-index/

 

ここにあるリスニングをほぼ全部解きました。

10問ずつなので、短い時間でできて良かったです。

 

 

リスニング対策は他にテキスト(⬇️)の最初の方にあるのを2回くらい聴きました。(あんまり理解してないけど、こんな問題出るのか〜くらいで)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

合格奪取!中国語検定4級トレーニングブック改訂版 [ 戴暁旬 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2020/11/28時点)

楽天で購入

 

 

--

 

私の中検4級直前期の勉強法はこんな感じでした。

 

まとめると、

✔筆記は過去問演習中心(2回くらい)

✔リスニングは過去問翻訳機&サイト&テキスト少しだけ

 

勉強時間は1日1-2時間で、前日だけ4時間くらいだったと思います。

 

 

中国語に集中的に取り組む機会ができたので、私の目的は果たせました😌

 

これで中国語の授業受けるのがだいぶ楽になりそうです。

 

毎日勉強する習慣も再びついたので、これを維持していこうと思います。

 

温かく見守ってくれた皆様、ありがとうございました😊

 

 

 

--

 

SNSのチェックもよろしくお願いします!

 

Twitter http://twitter.com/rnrn_jpkr

 

Instagram http://instagram.com/rnrn_kn

 

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCaIQd8ciFP14j1a4q6RJiHQ